2009-10-07

無料購読?!

購読の購をgoo辞書で引くと、
(1)買い求める。
「最も価(あたい)低き入場券を―・ひたれば/ふらんす物語(荷風)」
(2)ある物と引き換えに別の物を得る。
「汗と涙で―・われた成功」
とあり、

ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典には、

貨幣の歴史

紀元前3世紀から紀元前1世紀に鋳造されたと思われるリディア王国の貨幣貨幣がいつごろ使われ始めたのかはよく分かっていないが、物々交換が盛んに行われるようになると、物資の交換に伴う不便が生じるため不便を取り除く ため、(1)誰もが欲しがり、(2)集めたり分けたりして任意の値打ちを表すことができ、(3)容易に持ち運び、保存できるような品物が、交換の媒介物と して用いられるようになった。これが物品貨幣(自然貨幣)または原始貨幣と呼ばれるもので、日常的に良く使うものが利用された。物品貨幣は、貝殻などの自然貨幣、家畜穀物などの商品貨幣とに分類される。代表的な物品貨幣に貝類(古代中国、オセアニア)、石類(オセアニア)、穀物や(日本)等がある。貝・羽毛鼈甲鯨歯など装飾品や儀礼的呪術的なものも見られるが、その背景に宗教的意義を持つ場合が少なくない。
とあり、パプアニューギニアでは、今なお、貝は貨幣であり、
貝が貨幣であることを象形し、貝へんが付いているのである。

一方、Webでは
  • ニュースレターを購読する
  • RSSを購読する
  • 無料購読
というように無料なのに購読と表現されるシーンが少なくない。
数学的な感覚で0円の買い物として購入と呼称しているのかと思いきや、
英語では buy や purchase ではなく、subscribe と表現され、純粋に日本語(訳)がおかしいようである。

お気に入り(ブックマーク)に倣い、RSSなら、RSS Book Mark(RSS BM)。

広辞苑 第6版  [本]