2010-07-31

お好み焼き@自宅

両親が関西出身なので
たまに食べたくなる、お好み焼き。

たこ焼きもお手の物o_O/




ソース、マヨネーズをたっぷり塗り
カツオ節、青海苔もたっぷり振り掛けたら、パクり。

和がらしで辛味を利かせるのも良い。

2010-07-30

らーめん つけめん なわて@武蔵小山

食べログで見つけたラーメン店。
暑い中、家から徒歩で15~20分。
最寄の武蔵小山駅からなら徒歩10分かな。

とにかく暑いので、つけめん(味玉つけめん)を注文。






つけ汁は塩ベース。
塩味の後から梅干のような酸味が。
さらにその後からピリッと辛みもやってくる。
きし麺のような平打ち麺はツルツル。

2口、3口とおいしいが、、、
塩味の強いシャープな味に次第に飽きてくる。
何となくイタリアン塩ドレッシングで食べてるような感じ。

涼しくなって気が向いたら、ラーメンを食べに行ってみようかな。

2010-07-29

夏だ!鰻だ!麻布 宮川@六本木

六本木のランチに鰻を楽しむなら、麻布 宮川。鰻丼なら嬉しい1,050円。




値段を考えれば、味もボリュームも文句なし。
タレは甘さ控え目。

ところで、『宮川』という名前の鰻屋さんが多いのは、暖簾分けなのかな?


大きな地図で見る

2010-07-28

親子丼!鶏匠 たけはし@六本木

親子丼が食べたくなったら、ここ。




ふわっふわのとろっとろ。
黄身はきれいな橙色。
お肉も柔らかくて、全体的に優し~い親子丼。

松の実と里芋の小鉢は何だかちょっと寂しいけどねo_O


大きな地図で見る

2010-07-27

中華そば青葉@学芸大学

食べたい一杯に数えていた中野の有名店、中華そば青葉。

新しいラーメン店を近所に探していると、
青葉という名前のラーメン店が開店している。
おっ!?
調べてみるとチェーン展開しているんだ。やったね!

学大の駅からは徒歩2~3分。
まずは特製中華そばを注文。




さっそくスープを飲んでみると、意外にあっさり。
その色から濃厚クリミーなテイストを想像していたが、
あっさりマイルドな魚介スープ。

中太の麺は、ちょっと柔らかいかな。
トッピングは、ほろっと崩れるチャーシューに、太めのメンマ、味玉、ナルト、ネギ。

想像とは違う味だったが、中々おいしい一杯。

2010-07-26

土用の丑の日!うな若@学芸大学

2010年、夏の土用の丑の日は、本日7月26日。
そう、丑の日は春夏秋冬とあるんです。
土用の丑の日(どようのうしのひ)は、土用の間で日の十二支が丑である日のこと。

土用の間に丑の日が2回ある場合があり、2回目を二の丑という。 一般には土用の丑の日といえば夏を指すが、土用は春、夏、秋、冬の年4回あり、土用の丑の日は年に数回ある。



まずはビールでノドの渇きを潤し、





おひたし、レバー、ひれ巻きを肴に鰻重を待つ。





『お待たせしました。』の声と共に鰻重の登場。

見ているだけも幸せな気分になる鰻重。
食べるともっと幸せになるので、山椒をかけたら、早速いただきま~す!
うま~い!

2010-07-25

餃子の王将@学芸大学

ニラレバ定食を食べようと
いつもの二葉へ向かうも早仕舞いで閉店。

ってことで中華料理屋さんを探して
商店街を散策。

お、餃子も良いね。って入ってみたのが、餃子の王将。
メニューを見ると、ニラレバ炒め定食が。





実は初めての餃子の王将。
のんびり出来るお店じゃないけど、コストパフォーマンスは抜群。

ところで、
餃子の王将に入る前に見つけた、もう一つの王将、大阪王将。
てっきり大人気で2店舗も展開しているのかと思いきや、
王将フードサービスとは別に、イートアンドが展開する「大阪王将」と名のつく中華料理店が多数存在する。大阪王将は王将フードサービスの創業者の親類が独立して始めたものだが[5]、大阪王将がチェーン展開を始め、王将のお膝元である京都にも出店したことから、事態を重く見た王将フードサービスは店舗名に「王将」の使用をさせないように求め提訴に踏み切った。しかし、裁判所の勧めにより、結局和解
和解内容については、王将フードサービスは「餃子の王将」として、また大阪王将は「大阪王将」または「中華王将」としてそれぞれ「王将」を使用でき る折衷案的なものとなった。但し、掲げる文字通り看板と言っても良い「ぎょうざのー」という下りは本家である王将フードサービスのみが使用できる事となっ た。また、赤・黄・緑を使った表示も同様。

別のお店でした。

2010-07-24

プチトマトのスパゲティ@自宅

Spigadoro(スピガドーロ)社の
ポモドリーニというプチトマトのトマト缶を使って作る
夏でもさっぱりおいしいスパゲティ。

プチトマトなのでサイズは小さいが、
味が濃くて酸味も強い。







2010-07-23

デリコンボランチ!Manhattan Deli@東京ミッドタウン

ミッドタウンB1Fにある『Manhattan Deli』。
おいしい料理が並ぶデリカテッセン。

デリカテッセン英語:Delicatessen、ドイツ語:Delikatessen)は、サンドイッチや持ち帰り用の西洋風惣菜を 売る飲食店である。 ドイツ語で「美味しいもの」を意味するデリカテッセ("Delikatesse")の複数形であり、 そこからデリカテッセンを売る商店という意味が派生した。デリと略されることもある。

デリコンボランチは、好きな料理を4つ選べるセット。





おいしそうな見た目に釣られ、メインディッシュばかり選んでしまう。
栄養バランスはまた今度o_O/
  • パンプキングラタン
  • タンドリーチキン
  • おろしハンバーグ
  • ポークカツレツ
おいしい~!

2010-07-22

麺屋 和利道 warito@池尻大橋(中目黒)

中目黒の駅から徒歩で向かうのは『麺屋 和利道 warito』。
ラーメンデータベースで全国Top10に入る人気ぶり。

山手通り沿いをのんびり10~15分ほど行くと行列が見えてくる。
彼女と行くなら、目黒川を散歩しながら行くのも良いかもねo_O/

お店に着いてみると、店内にも行列があり、計20人ほど。
う~ん、暑い。暑いけど動きたくもないので、食券を買って列に並ぶ。

しばらくしてようやく席に。
注文したのは店名の付いた『和利道つけめん』。






つけ汁は豚骨魚介のWスープ。
甘味があり、後から優しく酸味がやって来る。

見た目もきれいな麺はつるつるしこしこ。
白ネギと絡めるも良し、ほろっと柔らかおいしいチャーシューと一緒に頬張るも良し。

つけ汁が冷めてきたら焼き石のサービスも。
つけ汁に加えればあっという間に熱々。

麺を食べ終えたら、席に置いてあるポッドからスープを注ぎスープ割り。

おいしかった。大満足!

2010-07-21

天鳳@六本木

急に食べたくなった天鳳のめんばり。
お腹も空いていたので大盛りに。




まずはスープ。
『これよ!これ!これが飲みたかったのよ!』

つづいて麺。
味濃いスープに負けぬ、コシのある中太縮れ麺。
スープに良~く絡めたら、ひたすらに貪る。

ふと、、、今年の3月だったかな?
New Yorkのレストランで塩の利用を禁止する法案を提出したFelix Ortiz議員
彼がこのラーメンを食べたら何て言うんだろう?

ちなみこの法案、
New York chefs such as Tom Colicchio, who said a salt ban would mean "no one would come here anymore,"[5] and New York City mayor Michael Bloomberg, who called the bill "ridiculous".

とアメリカでもマイノリティだった模様。

2010-07-20

荻窪中華そば春木屋@中目黒

荻窪を中心とする中央線沿線には、昭和初期から作家文人が多く住み、たびたび彼らのいきつけの店などが随筆に書かれて知られていた。これらのラーメン店にも文化人のファンが多く、すでに1960-70年代には「春木屋」が映画監督の山本嘉次郎のグルメ本で紹介される等、荻窪ラーメンは比較的早くから一部では有名な存在であった。

そんな春木屋の支店が中目黒に。
アトラスタワーの目黒川沿い1Fにある。

まずは『中華そば』を注文。





見た目はあっさり醤油ラーメン。

スープを一口飲んでみると、煮干の旨味が強い魚介醤油。
あっさりしているようで、意外にオイリー。熱々なのでやけどに要注意。

強く縮れた中太麺はコシがあり、やや主張がありすぎるかな。
トッピングは、チャーシュー、海苔、メンマ、ネギ。

煮干の利いたスープが飲みたくなったら、良いかも。

2010-07-19

お取り寄せ!伊勢うどん@自宅

お伊勢参りに行くのが一番だけど、、、
遠いので『伊勢うどん』だけお取り寄せ。

伊勢うどん(いせうどん)は、三重県伊勢市を中心に食べられるうどんたまり醤油鰹節いりこ昆布等の出汁を 加えた、黒く濃厚なつゆタレ) を、軟らかく煮た極太の緬に絡めて食べる。徹底的にコシをなくした極太麺と濃厚なタレは、コシの強さとさっぱりしたつゆが持ち味の讃岐うどんと対極にある。麺を茹でる時間が非常に長く、通常のうどんが15分程度であるのに対して1時間弱ほど茹 でる。具をあまり載せないことも特徴である。




卵の黄身と青ネギを乗せて、



よ~くかき混ぜたら、召し上がれ。

うどんのルーツはワンタン(雲呑)にある可能性が高いと言われているが、
まさに雲を思わせるような、ふわっふわっな食感。
甘味のある溜まり醤油もおいしい。

伊勢うどん 6食/ベルメゾンネット